強制バトン だそうです。
*指定された人見た人は必ずやること!
だそうですが、別にやりたいひとがやればいいとおもいますよん。
1.最近思う〈竹谷〉
つくづくかわいいなこいつ。
とても常識人でいい人のような気がしてならない。
2.こんな〈竹谷〉には感動!!!!
がんばれーがんばってくれーの手の小ささ。
なにこいつ五年生のなかで一番幼児体系なんじゃないの。
なのに性格が体操のお兄さん(さわやかで面倒見がいい)なところ。
3.直感的な〈竹谷〉
かみのけやきそば。
ガタイのいい男前お兄さんタイプ。でも、アニメ見ているうちにこいつはどうも違うぞと思い始めた。
4.好きな〈竹谷〉
きがつくとこどもとちょうちょに囲まれている竹谷。
5.こんな〈竹谷)は嫌だ!
がきうぜえ。まじめんどくせえ。虫きもい。
6.この世に〈竹谷〉がなかったら・・・
久々知「泣いてしまうだろう」
7.次に廻す6人(キャラ指定付きで)
やりたい方やってください。ただしキャラ指定は伊助で!伊助を空気と呼ばないでくれ!
***
生物係の「青い鳥(要英訳)」を聞いていたら、5年の女体化テニス妄想が浮かんできて駄目だった。パワーファイターはふつう竹谷に設定するところをあえて久々知で押したい。久々知は一番幼児体系で背も低いんだけど、テニスの天才で両手でラケット握ってめちゃくちゃ力強い球を打ってくる。モブに、「い、今ガットがすごい音立てたぞ・・・(ごくり)」とか驚かせたい。ライバルはイギリスウィンブルドンからの帰国子女斉藤さん。金髪色白の超絶美少女。お嬢様校で名高い4年生高校に通っている。性格がすごくいい人なので、久々知が街で会うたび「ライバルとは口利きません!べーだ。ばーかばーか、いひひ!」と笑って行ってしまうのを悲しんでいる。<久々知は少しあほの子かもしれません。
竹谷は髪の毛が焼きそばだけど明るくていい子。試合で点が入るたび満面の笑みで「よっしゃー!」ってガッツポーズするからファンからスマイルちゃんと呼ばれている。貧乳のことを言われると言葉に詰まる。でも、テニスを教えてくれた近所の留兄は、「ま、貧乳のほうが動きやすくていいんじゃないか?」とよくわからない慰めをくれる。留兄にボディマッサージしてもらう時間が人生で一番幸せなとき。
***
ふう。じゃ、仕事やるか。
PR